令和2年10月より禁煙運動に取り組んできました。
非喫煙者には非喫煙手当として2,000円を支給、喫煙者で禁煙外来を受診したひとには
受診料の全額を会社が負担。
喫煙者で禁煙宣言書を提出したひとには、禁煙お祝い金として20,000円を支給、以後非喫煙手当
を1,000円支給しています。
現在までに10名の禁煙宣言書を受理しました。
喫煙率も66%から50%に改善されています。
10月26日よりインフルエンザの予防接種の受診料も会社が全額支給しています。
令和2年10月より禁煙運動に取り組んできました。
非喫煙者には非喫煙手当として2,000円を支給、喫煙者で禁煙外来を受診したひとには
受診料の全額を会社が負担。
喫煙者で禁煙宣言書を提出したひとには、禁煙お祝い金として20,000円を支給、以後非喫煙手当
を1,000円支給しています。
現在までに10名の禁煙宣言書を受理しました。
喫煙率も66%から50%に改善されています。
10月26日よりインフルエンザの予防接種の受診料も会社が全額支給しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |